EA開発について(5) 変数について
変数について
■数値などを格納するために変数を利用します。
変数には、相場情報やロット数、名前などを格納し、トレードの条件を比較する場合などに利用します。
変数は下記の種類があります。
int | 整数を格納する変数 |
double | 少数を含む数値を格納する変数 |
string | 文字列を格納する変数 |
bool | 「true」または「false」を変数に格納する変数 |
color | 色の値を格納する変数 |
datetime | 日時を格納する変数 |
変数名は下記のルールがあります。
・半角英数と「_」のみ利用可能です。
・大文字と小文字は別の文字として認識されます。
「abc」「Abc」は別々の変数として扱われます。
・変数名は最大31文字までです。
・すでに利用されている下記予約語は利用できません。
bool,break,case,color,continue,datetime,default
double,else,extern,false,for,if,int,return
static,string,switch,true,void
変数を比較する演算子は下記のルールがあります。
演算子 | 例 | 内容 |
= | A=B | 右辺の値を左辺に代入 |
== | A==B | 左の値と右の値は等しい |
|| | A||B | A又はB |
!= | A!=B | 左の値と右の値は等しくない |
> | A>B | 左の値は右の値よりも大きい |
>= | A>=B | 左の値は右の値以上 |
< | A | 左の値は右の値よりも小さい |
<= | A<=B | 左の値は右の値以下 |
+ | A+B | 加算 |
– | A-B | 減算 |
* | A*B | 乗算 |
/ | A/B | 除算 |
++ | A++ | Aに「1」を加算 |
— | A– | Aから「1」を減算 |
+= | A+=1 | A=A+1 |
-= | A-=1 | A=A-1 |
&& | A&&B | AかつB |